1Feb

ホームページの思い出
今はblogやSNSで個人で簡単にどんどん情報発信出来る時代ですが、
私がPCを使い始めたころ、10年、15年…いやもっと?まえでしょうか、
もちろんSNSもなく、無料blogなどもたしかまだなかったかな。
その頃は、個人で何か情報発信するには個人でホームページを作る、というのが主流だったと思います。
私も、「ホームページビルダー」を使ってせっせと趣味のホームページを作っておりました。
同じ趣味の仲間などでお互いのホームページを訪問したり、
BBS(掲示板)を設置しておしゃべりしたりしてましたね。
カウンター(アクセスカウンター)のキリ番(キリのいい番号)を踏んだ人に、
カウントプレゼントと称してプレゼント企画があったりして楽しかったな~。
好きな雑貨、インテリア、テディベアなどのお話しで、毎晩深夜までPCにはりついていたのがすごく懐かしい・・・。
「PostPet」というメールソフトがあって、ピンクのくまさんがメールを運んでくれるのが可愛すぎて、
お友達と毎日PCメールのやりとりをしてたなぁ。(遠い目)
(モモ可愛かったな)
無料blogサービス
今は本当にblogも簡単に出来るし、SNSで趣味が同じ人と繋がることが出来て、
スマホで撮った写真なんかも簡単にアップ出来ちゃう。
楽しくていい時代になったなぁ。
としみじみ思ったりして。
blogも無料blogサービス会社さんがたくさんあって、どこにしようか迷っちゃう程ですよね。
私もずいぶん前にアメブロさんでblogをやっていて、ピグが畑を作るのに激ハマりしたりしてました。
最近までFC2さんでblogをやっていたのですが、
もっと色々自分好みにしたいなぁ…と思いWordPressで新たにblogをはじめました。
WordPres
WordPress?プラグイン?それって美味しいの?(´・ω・`)状態からはじめたので、
悪戦苦闘の日々ですが、すっごく楽しいです!
WordPressをちまちまいじるのも楽しいですし、
自分のblog(自分の世界)が少しづつ形になっていくのがとても楽しい。
いろいろなことを記録しておくというのはいいですよね。
自己満足なつぶやき多めですが、読んで下さる方に楽しんでいただけるいいblogにしたいと思ってます。
お気に召していただけて、遊びに来ていただけると嬉しいです~。
どうぞ宜しくお願いします(*´ω`*)
2016-03-12
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。